\\\今週人気の記事///
-
平素より河合珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。 北海道・札幌市からのまん延防止等重点措置の協力要請により 5月12日から5月31日まで 営業時間を11:00から19:00(18:00) 酒類の提供は終日お休み(持ち込みも禁止です) とさせていただきます。 引き...
やすべえ旅行記 その32 〜街が楽しいオランダ・アムステルダム〜
皆様に忘れさられないように豆にヤスベエ旅行記を更新していこうと思っています。
はいということで今回はオランダ・アムステルダムにいったときのお話です。
街並が
街は路面電車がほぼ全てを網羅しており、市民の足となっております。路面電車だけでなく、オランダは自転車をみんな乗っていて、日本よりも自転車社会と思いました。例えば、自転車専用道路が日本よりもしっかりしていたり、駐輪場もたくさんありました。
アムステルダムの街は運河が放射状に広がっていて
運河を渡って街を探索していくという感じです。
アムステルダムの街を上空からみると
このように運河が放射状に広がっているのが分かります。
こちらがアムステルダムで泊まったホステルです。
オシャレですね。
お腹が減ったのでホステルのスタッフオススメの
ベジタリアンファーストフード店に行きました。野菜はバンズにつめ放題でベジタリアンコロッケもとても美味しかったです。海外に行くとベジタリアン専門店が多いことに気付きます。逆に日本が少ないのかも?そういえば、やすべえに宿泊する海外人のゲストさんが『日本でベジタリアンメニューを探すのが難しい』と言ってました。
またこちらの
フライドポテトもアムステルダムの定番フードの一つでそこら中にフライドポテト専門店があります。おやつ代わりですね。
オランダにきたらやっぱりダッチパンケーキが食べたいですね。ということでこちらの
カフェに行きました。うーん、オシャレですね。
メニュー表も
オシャレ。
店内は
素敵チックですね。
カフェラテと
そして、ダッチパンケーキを注文しました。
ダッチパンケーキはたこ焼きのようなベイビースタイルと平べったい形のやつといろいろあるようです。私のこの平べったいパンケーキを注文しました。普通に美味しかったです。
今回はアムステルダムをご紹介しました。他にも風車の街やハイネケンビールミュージアムもありますので、それは別の機会にご紹介しますね。
もっとやすべえ旅行記を定期的に投稿できるように心掛けます。本当です。嘘じゃないもん、トトロみたんだもん!!
やすべえ旅行記 その33に続け!!