【やってみた】ほうれん草を茹でるときに塩を入れたら変わるの?試してみた。
みなさん、こんにちは。好きな月は月光仮面のカワイです。
みなさんはおひたしは好きですか?私は普通です。みなさまもご周知のとおりカワイは元コック。おひたしも作ってました。おひたしの作り方は
1 野菜を切る
2 鍋に湯を沸かす
3 塩を入れる
4 野菜を茹でる
5 冷水で素早く冷やす(おひたしにする野菜による)
6 絞って完成
基本的にはこんなんじゃないでしょうか?
このおひたしの作り方をパイセンから教わってずっとずっと作ってきましたが、私は教わったときにある疑問がわきました。それは、
なんで茹でるときに塩入れんの?です。
パイセンからはたしか青物葉系は塩をいれたら色が鮮やかになるとかおひたしに塩味をつけるため、沸点をあげてしゃっと素早く仕上げるためとかそんな感じでならったような気がします。でも
本当に塩を入れた方が緑色が鮮やかになるの?
塩を入れたあとに冷水で素早く冷やすんなら塩味とばない?
沸点ってあげるってものすごい食塩じゃないとあがらないよ?
という疑問が湧いてきたのでコックさんを初めた15年前にカワイの疑問を解決してやろうじゃないか!!ということで実際にやってみた。
今回はほうれん草のおひたしで試してみたいと思います。実験ですがここはこだわって
北海道産をチョイス。
じゃっと洗って、
半分にわけました。
茹でる時間は20秒です。早速やっていきましょう。
まずは塩をいれて茹でる場合。小さじ2杯いれて
20秒ボイルします。ほうれん草をいれてかき混ぜて茹でてを20秒の間で写真を撮るってめっちゃ大変と感じました。
20秒たったら素早く冷水で冷やします。
続いて茹でるときに塩無しでボイルして、
同じように冷水でしゃっとして、
かんせーーーーーい!!左の大きいザルが塩有り、右の小さいザルが塩無しです。一つずつで比べてみると、
左が塩有り、右が塩無し。
塩有り、
塩無し。
ほうれん草の部位のせいかな?写真どりのせいかな?塩有りのほうが淡いかな?塩無しのほうが深緑かな?みなさんはどうみえますか?でも、肝心なのは・・・・・
味じゃい!!比べてやるっちゃ!!
まずは塩有りからいっただきまーーーっす。
もぐもぐ。
・・・・・・
今度は塩無しじゃい!!
・・・・・・・うすうす気づいていたけど全然わっかんねーーー過去幾度とやった利きシリーズ一番わかんないかも。
自分一人では判断できないのでお客さんに試してもらった。お客さんにはどっちが塩有りか塩無しか言わないで問題形式にして食べてもらいました。
お客さん『おひたしの茹でるとき塩有りと塩無しクイズですか?見た目はあんまり変わらないですね。』
お客さん『いっただきまーーす』
お客さん『もぐもぐ・・・・なるほど。』
お客さん『こっちも食べてみよう。』
お客さん『うふふふっふふふふ』
カワイ『(なんで笑った?)どっちが塩有りですか?』
お客さん『(右のザル)こっち』
カワイ『いえ(左のザル)こっちです』
お客さん『ひゃははははは』
お客さん『いやいやいやこれ2番目に食べたから、2番目なの、2番目に食べたから美味しく感じたの』
カワイ『・・・・・・』
カワイ『いいわけすればするほどおいしい記事になりますけど大丈夫っすか?』
お客さん『いい、いい、大丈夫。記事にしたときに載せてもいいから。だから2番目に食べたからだってぇーーーwwwww』
ここでやすべえからみなさまに問題です。このほうれん草
がのってるラーメンは何味でしょうか?あっほうれん草は塩有りのほうです。
わかった人はやすべえまでメッセージどうぞ。抽選2名様にほうれん草のおひたしをプレゼント。
意味があるかないかわからないがカワイはこれからも茹でるときは塩を入れ続けます。入れ続けることで見える世界もあるんよ。
それでは、みなさま今日も良いいちにちを。
ここで本日の格言『物事の本質と見極め、ホトトギス』
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿