みなさん、こんにちは。サスケ青いベンチ、カワイです。
2月になりましたね。あっと言う間ですね。ここ札幌でございます。
ということで、どういうことで?新豆を入荷致しました。
こちらです。
かなり乱雑に撮影してしまってすみません。
こちらのエチオピアさんでございます。
早速焙煎して、試飲をしました。気品漂う軽やかな酸味とフローラルな香りはコーヒー界の貴婦人といっても過言はないのではないでしょうか?私がマンデリンだったら口説いているところです。
ずっとエチオピアの豆を河合珈琲に入れたかったのです。それはなぜか?諸説はありますが、コーヒーの祖はエチオピアなんだとか。焙煎しているときやドリップで落としているときはその歴史を感じて作業をしております。
今日から2月です。はりきっていきやしょう。といっても今日は土曜日。ありがとう。
ここで本日の格言『香織は英語でもキャオリって言わない、ホトトギス』
\\\今週人気の記事///
-
平素より河合珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。 北海道・札幌市からのまん延防止等重点措置の協力要請により 5月12日から5月31日まで 営業時間を11:00から19:00(18:00) 酒類の提供は終日お休み(持ち込みも禁止です) とさせていただきます。 引き...
0 件のコメント:
コメントを投稿